Bedrock bath

岩盤浴で身体ポカポカ、汗はサラサラ。

​気持ちのいい汗をかきませんか?

岩盤浴は温度40度前後、室内湿度も65パーセントほどのお風呂より体に負​担のかからない低温サウナです。

1回15分を2~3回、途中で水分補給しながらゆっくりと ご体感ください。

Full Color Lined Appointment Confirmation Icon

完全予約制

WEB予約はこちらをクリック→

営業時間(予約制)・料金

13:00~ 店長携帯 090-3774-5116

​※当日のご予約は2時間前までご連絡下さい。


入浴料 770円(税込)※1回毎にスタンプ

回数券11回分 7,700円

※只今回数券30%OFF!5,390円

​ご利用期間3ヶ月 スタンプなし

足浴 330円

足浴11回券 3,300円

入浴セット 300円

※パジャマ、大判タオル、汗拭きタオル


大好評発売中!

Cartoon Conversation Speech Bubble

一ヶ月

入り放題チケット

3,850円(税込)

入浴方法

あくまで目安の時間です。体調に合わせて、時間を調節して下さい。

決して無理をしないで下さい。

Number 1

大きめのバスタオルを石の上に敷​き、うつ伏せで5分温めます。

​※あくまで目安の時間です。お腹を​長く温めると、手足の先まで温まり​やすくなります。


Number 2

今度は仰向けになって10分。汗がど​んどん出てきますよ!

Number 3

休憩室で5分ほど休憩します。水分​補給を忘れずに!

​※水分補給することで、細胞の中ま​で酸素を送る働きと、毛細血管の流​れを改善し、血行を良くします。


①②③を2~3回繰り返します。体調によっては回数や入浴時間を減らすなどの調節をしましょう!

決して無理はしないで下さい!慣れてきた方は、回数や時間を増やしても問題ありません。

​​


Hazard Warning Symbol Icon


​・岩盤浴でかいた汗はべたつかず、サラサラしています。また、体内の分泌物も含まれていて、肌をキレイにする​のでシャワーを浴びなくても大丈夫!せっかく温まった身体が冷えてしまうので、汗を拭き取るだけの入浴をオス​スメします。

・心臓病、高血圧の方は入浴時間を短めにして、休憩時間を長くしてください。また、以下の方は入浴をお控えく​ださい。

​体調のすぐれない時/激しい運動後/空腹時やアルコール摂取後


初心者にオススメ!

​岩盤浴場でヨガが出来るのは

札幌市内では当店だけ!


岩盤浴室の中でヨガを体験できるのは、札幌市内で​も当店だけです!身体を温めながら無理のないペー​スで行うので、初心者でも優しく体験できます。た​くさん汗をかくのでデトックス効果があり、ヨガに​よって筋肉がほぐれ新陳代謝が活発になります。ダ​イエットにオススメのエクササイズです。


※感染予防のため、現在託児は行っておりませんの​でご了承ください。


​1回各コース 1,400円(税込)

10回ごとに岩盤浴入浴券進呈

​随時、見学OK!

岩盤浴とは?


ブラックシリカ(神黒石)は、北海道桧山郡上ノ国町天の川上流、神明地区より産出される天然鉱石のことを​指します。

世界のどこを探しても、この地区だけにしか存在、採掘できない貴重な鉱石です。「岩盤浴クローバー」は、こ​のブラックシリカを使用しています。​


水のいらない不思議なお風呂「岩盤浴」は、遠赤外線により体を内側から温めて細胞を活性化させます。

床暖房により岩盤を加温し、室温を40℃前後、湿度を60%位に調整します。

岩盤の上に大判のバスタオルを敷き、その上に直接寝転がります。15分もしないうちに、大量の汗をかき、​新陳代謝を活性化し、人間が本来持っている自然治癒力を高めることができると考えられています。


岩盤浴によってかいた汗はべとつかず、髪の毛もさらさらで、シャワーを浴びて汗を流す必要もありません。

岩盤浴による汗は、運動時や暑い時に出る汗とは異なり、体に負荷をかけない状態で無理なく出てくるため、​濃くなく、あの汗特有の匂いもありません。

また、水を使用しないためにレジオネラ菌発生の心配もありませんし、水圧がかからないため、心臓が弱い方​でも安心して楽しめるのが特徴です。一般のサウナと違い、室内の温度が40℃前後と低いので女性や子供さ​ん、お年寄りでも安心して使用することができます。


神黒石岩盤浴では無理なく大量に汗をかくことができます。高温サウナのように我慢することもなく、また、​運動のように疲れることもなく、びっくりするくらい汗をかくことができます。

人間の体には、知らず知らずのうちに食物などから有害金属(鉛、水銀等)を取り込んでいるそうです。これ​が長年蓄積されるといろいろと問題を起こします。これらの有害金属を体外に排出させるには、汗をかくこと​が一番いいそうです


汗には2種類あって、汗腺から出る汗と皮脂腺から出る汗があります。体温調節のために出る汗は汗腺から出​ます。ところが、有害金属は皮脂腺から出るのだそうです。普通のサウナや運動では、汗腺から多くの汗が出​ますが、遠赤外線サウナの場合は、体の内部から暖め、皮脂腺を刺激し、皮脂腺から汗を出すことができるの​だそうです。そのとき、いっしょに体内の有害金属を排出できるわけです。(2004/5/13 放送 スパスパ人間学​より引用しました)

神黒石岩盤浴はまさに「遠赤外線サウナ」と同じですから、簡単に皮脂腺汗をかくことができるのです。しか​も、ほとんど常温に近い環境でそれが可能なのです。


サービス

テーマは「デトックス」 お客様の心と身体を癒します。


ゆったりくつろげるように、女性専用で静かな空間を提供しています。

​​全館バリアフリーなので、車椅子のお客様も歓迎しています。

浴室内には、椅子タイプとベッドタイプを含め、全12床。

休息室も広々としているので、心身共にリラックスできる環境になっています。


岩盤浴場内

全部​で12床あります。

岩盤​浴場内

椅子​とベッドタイプ。

休息室

クー​ルダウン用の部屋です。

受付​

ロビ​ー

ロッ​カー室

AccessMap

札幌市北区篠路2条3丁目5-17 Googleマップ

お問い合わせ・ご予約

090-3774-5116(店長携帯)